2017年12月9日土曜日

クリスマスシーズンですね

道南もすっかり雪に覆われ、街はクリスマスの雰囲気になっています。

津軽海峡フェリーターミナルには、はこだてクリスマスファンタジーのものを模した
ツリーが設置されていました。



まだ、 赤レンガ倉庫前に移送される前の本家のツリー。


日に日に、日の出がすっかり遅くなり、6時半ごろでも
月がくっきりですね。

2017年12月4日月曜日

一斉部会 おつかれさまでした

先日は、2018年教研年度の始まりとなる「一斉部会」を開催しました。
降雪模様の中、ご参集しただいたみなさん、おつかれさまでした。

また、後半には、本部生活賃金部長を講師に招いての主任制・人事評価制度にかかわる学習会を行いました。
急な設定でしたし、たくさんの内容を凝縮した設定で、講師先生にもご迷惑をおかけしたものとなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、たいへんありがとうございました。




2017年11月23日木曜日

教育講演会


先日、北斗市内にて、教育講演会を開催しました。
函館支部・檜山支部との共催です。
(函館支部のみなさんがホスト役として、ほとんどを取り仕切ってくださいました。ありがとうございました。 )

講師は上智大学の澤田稔先生。新学習指導要領に対する向き合い方や今後の子どもたちの側に立った教育方策・現場のあり方について、明快に解説してくださいました。話も巧みでドンドン講演に引き込まれました。私たち教職員の立場を護る視点も多くありました。
澤田先生も熱が入り、予定時間をオーバーしての講演でしたが、あっという間の時間でした!

参加者のだれもが、その提言と実践に納得した講演会となりました。また、道南に来てほしいところです。

参加のみなさん、おつかれさまでした。

















2017年11月12日日曜日

北退教学習会

先日は、渡島教育会館にて、北退教の主催で学習会を開催しました。

大間原発の問題、教職員の超勤について学習を深めました。


悪天候のにもかかわらずご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。



2017年10月16日月曜日

免許更新時講習

週末は、渡島教育会館にて、今年度2回目の免許更新時講習を開催しました。
今回も星槎大学さんの主催によるテレビ会議システムを使った遠隔授業です。

講習参加のみなさん、たいへんおつかれさまでした。



週末は良い天気に恵まれました。

七重浜海水浴場では、ウエットスーツを着てウィンドサーフィンを楽しむ方々がいらっしゃいました。




2017年10月11日水曜日

さようなら原発 北海道集会

平和運動フォーラムの呼びかけに、今年も渡島支部から札幌での集会に参加しました。

例年より少ない参集でしたが、原発は今すぐにでもストップしなければなりませんし、
ストップできるとの思いをあらためて確認しました。






2017年10月8日日曜日

カタツムリ

雨上がりの午前中、

めずらしい?茶色の殻のカタツムリがゆっくりと 歩道を歩いていました。



2017年9月25日月曜日

サマースクール・地区集会

23・24日と函館・檜山・渡島支部合同のサマースクールを開催しました。
サマースクールは、若手教員を対象とした交流会と学習会です。

地区集会では、教職員の超勤縮減を考えるべく、名古屋大学大学院の内田良さんを講師に迎え、
学校現場の実態と改革の方向性を提言していただきました。

長年にわたって放置されてきた教職員の超勤を改善するためには、マスコミも注目している今のチャンスを逃してはならず、時が過ぎれば、また様々な事象に対する学校たたきだけがはじまるとして、さらに現場が声を上げていく必要性を訴えていました。


内田さんには、サマースクールでも講師として、学校のリスクマネジメントについてレクチャーしていただきました。
また、本部共同研究者による特別の教科道徳のあり方や児童生徒の主体的な学びについても学習を深めました。

両日にわたって参加いただいたみなさん、講師としてかけつけてくださった他支部のみなさん、情勢報告等をしてくださった本部のみなさん、ありがとうございました。

2017年9月17日日曜日

平和と教育を考える渡島地域集会

先週、三会場にて、「平和と教育を考える渡島地域集会」を
渡島平和運動フォーラムとの共催で開催しました。

お仕事帰りの中、お集まりいただいたみなさん、おつかれさまでした。


集会では、教育現場の子どもたちを取り巻く状況、教職員の超勤多忙化、大間原発の問題点に
ついて提起させていただきました。

講演をはじめ資料を提供してくださった「大間原発訴訟の会」のみなさん、お手伝いをしてくださった函館支部・檜山支部のみなさん、集会参加をよびかけてくださった自治労のみなさん、ありがとうございました。

福島会場

北斗会場

八雲会場


2017年9月10日日曜日

やめるべ、大間原発! 青森・北海道合同集会

9日(土)に 青森県大間町にて「やめるべ、大間原発! 青森・北海道合同集会」が開催されました。平和運動フォーラムのよびかけに渡島支部からも多数の参加をしました。

北海道団は、9:30発のフェリーに乗船して、大間に向かい、漁港からの原発施設見学の後、現地集会に参加しました。
その後、大間町にてデモパレードを行い、原発に頼らない社会づくりを訴えました。

函館ターミナル出航、ターミナルにはにナッチャンworldが停泊
(有事の際、自衛隊員や武器等を輸送する契約を締結されています)
奥戸漁港から見た大間原発(現在、事実上建設がストップしています)
総合センター前での合同集会
フェリーターミナルまで、デモパレードしました
大間町からは函館山もくっきりと
大間町にある風力発電の施設



2017年9月4日月曜日

支部教研 おつかれさまでした

2日は、支部教育研究集会に参加、ありがとうございました。
のべ、100名を超える参加者でした。

各分科会での熱心な議論が日々の実践に活かされることでしょう。
全体学習会では、組合教研ならではの話が聞けたかと思います。

共同研究者、講師のみなさま、ご協力ありがとうございました。



2017年9月1日金曜日

明日は支部教研

いよいよ、明日は支部教育研究集会です。

専従減があった中ですが、書記局・執行委員会を中心に準備してきました。今年度も、各部会に多くの共同研究者をお招きしています。

土曜授業等のある職場では、午後からの参加でも全然構いません。
みなさんのお越しをお待ちしております。



2017年8月31日木曜日

全国学力テストの結果が公表されましたが…

今年度も全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果が公表されました。


現場や各教育委員会、マスコミは、学校や市町村、都道府県単位で全国平均を上回ったか、下だったのかに、一喜一憂しています。
文科省は、小さな差は、学力の差ではないとしながらも、平均よりどうだったかが、焦点化されています。


目的は、児童生徒の状況を把握し、授業改善に役立てるものとされていますが、実際のところ、授業改善よりも、学力テスト対策がどの学校でも行われ、過去問の実施やプリントづけによって点数を上げる策ばかりのようです。放課後学習と言いながら、実施的な7時間目の授業になっている学校もあるのではないでしょうか。


子ども不在の学力テストに、毎年何十億という予算が使われています。調査だけならば、抽出で十分です。学力テストの在り方は見直す必要があるのではないでしょうか。



2017年8月29日火曜日

寝台特急 北斗星車両(北斗市茂辺地)

北斗市茂辺地に、寝台特急 北斗星の車両が保存されています。
新幹線とはまた一味違う味わいがありますね。

今年、6月には地元の方々が「北斗星広場」として整備をしました。中華料理屋さんも併設されていました。




2017年8月20日日曜日

ビアパーティー

先日は、恒例の函館商工連盟主催「ビアパーティー」に
執行部メンバーも参加してきました。

小雨模様でしたが、アトラクションが盛りだくさんで
楽しいひとときを過ごしました。

運営してくださったみなさん、ありがとうございました



2017年8月18日金曜日

いさりび

今年の夏は、暑い日が少なく、物足りない感じですね。
 もう秋の気配が感じられます。



津軽海峡では、イカ釣りのいさりびが連日見えます。


イカも不漁とのことで、こちらもさびしいですね。

2017年8月3日木曜日

本番がんばってください

週の初めは、教員採用試験にむけた二次セミナーを実施しました。函館支部・檜山支部との合同開催で、今年度は函館支部が窓口でした。

二日間にわたっての実施で、初日は17名、二日目は11名の参加でした。勤務終了後にもかかわらず、みなさん熱心に講義・演習にのぞんでいました。

明日からの本番二次試験で100パーセント力が発揮されますように!


講師先生、今年もたいへんありがとうございました。









2017年7月30日日曜日

教職体おつかれさまでした

29日から道央を中心に開催された教職員体育大会に参加されたみなさま、おつかれさまでした。渡島の選手もそれぞれの種目で活躍されたことでしょう。

また、来年もよろしくお願いします!


2017年7月4日火曜日

一斉部会おつかれさまでした


先日は、第二回目の一斉部会を開催しました。
ご参集していただいたみなさん、おつかれさまでした。

二つの講座の講師のみなさん、お忙しい中、かけつけてくださりありがとうございました。


忙しい中ではありますが、それぞれの部会で夏休み明けの支会教研、そして支部教研の体制を形づくっていきましょう。





支部の植え込みにあるツツジは今年も見ごろを迎えていました。













2017年6月27日火曜日

スポーツ真っ盛り


休日は、道南のあちこちでスポーツの大会が開催されています。

千代台公園陸上競技場では、道新杯陸上大会、オーシャンスタジアムでは高校野球選手権大会南北海道大会函館地区の試合が行われていました。

それぞれの大会で出場選手たちの一生懸命な姿が見られていました。


日頃から指導にあたっている教職員のみなさん、陸上関係者、野球関係者のみなさん、引率の保護者のみなさま、たいへんおつかれさまです。



また、日曜日は北海道札幌市の教員採用1次試験の日でもありました。
 受験者のみなさん、おつかされまでした。

次は、二次試験突破を目指し、がんばってください。



2017年6月21日水曜日

支部委員会 おつかされまでした

これまで、平日の早い時間に開催していた支部委員会ですが、今年度は夕刻からの開催に変更しました。勤務後、職場からかけつけてくださった代議員のみなさん、おつかれさまでした。

さまざまな会議や集いの持ち方については、みなさんの負担軽減になるよう、つとめていきますので、今後も忌憚のないご意見をお寄せください。









共謀罪法案は、残念ながら成立してしまいましたが、過日、共謀罪廃案を求める国会前行動に組合員も参加し、集会後、パレードにも参加し、廃案を訴えました。









2017年6月5日月曜日

「共謀罪」によって、ますます表現の自由やプライバシーが侵害される世の中に


いわゆる「共謀罪」法案が参議院におくられました。衆議院での審議時間は30時間のみだったそうです。


「共謀罪」成立によって、この国はさらに居心地の悪い国になってしまうのではないでしょうか。今でもかなり危うい表現の自由やプライバシーが、権力によってますます侵害される社会になる可能性が多分にあります。

労働組合も一方的な理由で活動が制限され、「共謀罪」対象の団体にされてしまうおそれもあります。

 さまざまな団体や著名人が「共謀罪」成立を懸念しています。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000062-asahi-soci

https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/complicity.html

http://www.asahi.com/articles/ASK5M012JK5LUTIL05S.html?ref=yahoo




2017年5月23日火曜日

免許更新時講習

先日、渡島教育会館にて、星槎大学主催の教員免許更新時講習が
行われました。


二日間の日程で、受講者は熱心に講義を受けていました。

テレビ会議システムにより、遠隔地まで足を運ばずに済むので、

道南の受講者からは好評を得ていました。



受講者のみなさん、大学関係者のみなさん、おつかれさまでした。






2017年5月20日土曜日

教職員も時間外労働の上限規制を行うべき!

上記の趣旨で、 「教職員の働き方改革推進」プロジェクト~学校にも働き方改革の風を~」のホームページが開設されています。

アクセスしていただき、署名にご協力ください!


https://学校の働き方改革.com/index.php





「春季 学習と交流のつどい」参加 ありがとうございました 

今年度も全体会、各分科会への参加をありがとうございました。


全体会では今現場で考えなければならない今後の教育課程について、さまざまな観点から提言がありました。フロアからの指摘も含めて、実践に生かしていただければと考えます。

また、学校現場の様々な困難な状況も明らかとなりました。これらを乗り越えるべく、今後もみんなで知恵を出し合い、子どもたちが主人公の学校づくり・学級づくりに反映させていきましょう。


会場が寒く、ご不便をおかけしました(その分、ホットコーヒーのおかわりは、かなりの数になりました。ありがとうございました)。


夕方からの懇親会には、昼間以上の多くの方々に集まっていただきました。おおいに盛り上がった会となりました。
来賓のみなさま、今回も私たちの会にかけつけてくださり、ありがとうございました。


2017年5月8日月曜日

八雲 パノラマパーク

ゴールデンウィーク中は、各行楽地がにぎわっていました。

八雲 パノラマパークにもたくさんの人が訪れていました。


丘から海を見下ろす風景がきれいでした。




2017年4月30日日曜日

桜前線が 道南にも

今年も、桜前線が道南に到着しました。

支部近くの五稜郭公園でも、きれいにソメイヨシノが咲いています。