2019年11月28日木曜日

1年単位の変形労働時間制(給特法改正案)は教職員の働き方改革につながらない…

 「給特法改正案」が衆議院で可決され、参議院に送られました。
 これは、都道府県ごとに、条例で教員に「1年単位の変形労働時間制」を適用可能とし、「上限ガイドライン」を指針化することが柱です。

 しかし、そのどちらも業務削減にはふれておらず、現状を追認しただけで超勤解消策とは言えないものとなっています。今回、成立することによって、ますます拘束時間が長くなり、労働が強化されるおそれがあります。
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000007-ibaraki-l08


2019年11月21日木曜日

女性部学習会・自主編成講座


道南も昨日は雪景色でした

週末は、3ブロックの女性部学習会が開催されました。
また、昨日は自主編成講座も支部にて開催しました。

 どちらも、
 互いに集まって学ぶことの大切さを実感できたのではないでしょうか。

   参加いただいたみなさん、
 たいへんおつかれさまでした!

 

2019年11月13日水曜日

護憲大会


 119()11日(月)函館市アリーナ・花びしホテルにおいて、第56回護憲大会が開催されました。北海道で護憲大会が開催されたのは1996年札幌開催以来23年ぶりでした。全国からおよそ2千人が参加し、テーマ「平和・自由・人権 すべての生命を尊重する社会を」のもと、全体会・各分科会で意見交流をしました。道南からも多数の参加がありました









2019年11月7日木曜日

冬囲い

五稜郭公園では、冬囲いの準備がすすんでいました。

道南でも、今週は雪が降るかもしれませんね。



箱館奉行所