秋があっという間に通り過ぎました。道南地方も今年は降雪が早いですね。
雪化粧をした五稜郭公園を 訪れました。
堀は氷が張り始めていました。
2016年11月27日日曜日
2016年11月23日水曜日
返還義務なしの奨学金
今年度も北教組は、返還義務なしの奨学金事業を実施します。
来春進学予定の中学3年生に対して、返還義務なしで、3月に10万円を支給する奨学金です。全道での募集人数は300名です。申請締め切りは12月22日。函館市を除く渡島管内の対象の方は、北教組渡島支部の方へ申請をしてください。
(渡島支部 ℡ 0138-51-7739)
詳細はこちらを
http://www.hokkyoso.or.jp/hokkyoso_1/a_con/con_01.html
来春進学予定の中学3年生に対して、返還義務なしで、3月に10万円を支給する奨学金です。全道での募集人数は300名です。申請締め切りは12月22日。函館市を除く渡島管内の対象の方は、北教組渡島支部の方へ申請をしてください。
(渡島支部 ℡ 0138-51-7739)
詳細はこちらを
http://www.hokkyoso.or.jp/hokkyoso_1/a_con/con_01.html
2016年11月20日日曜日
オータムスクール
先週は、函館市・渡島・檜山の若手教職員を対象とした「オータムスクール」を開催しました。道徳に関する学習会、青年部の活動紹介、ボランティア報告会、ボウリング大会、晩は懇親会と…、盛りだくさんの内容でしたが、最後までおつきあいをありがとうございました!
2016年11月9日水曜日
過労死を繰り返さないために
新入社員の女性が昨年、自死した事件をきっかけとして、先日、厚生労働省による強制捜査(違法な長時間労働を強いた疑い)が電通に入りました。電通社員による自死はこれがはじめてではありません。しかし、今回も繰り返してしまったのです。
私たち労働組合は、こうした悲しむべきことが生じないように、日々のとりくみをしています。しかし、まだまだ過労死にストップをかける大きな流れをつくりえていません。
教職員の現場も過酷です。月に100時間を超える超勤をしている先生方はざらにいるでしょう。夜遅くまで煌々と職員室の明かりがともり、持ち帰り労働なくしては仕事は終わりません。そのような中で、心の病により一線を引かざる得ない先生がたくさんいます。かつては、「夏休み・冬休みがあってうらやましい」との声も聞かれましたが、最近では、休業中も休むことがままならない状況になっています。
過労死の問題が明らかになってから、もう何十年もたちました。人間らしい働き方ができる社会になるよう、法整備や働く環境をまだまだ変えていく必要があります。そのためには、みんなが声をあげ、当たり前の権利を行使できる状況をつくっていかねばなりません。「自分は今大丈夫だから」という無関心や人任せが何よりのブレーキになってしまいます。労働組合への理解、そして積極的な参加をよろしくお願いいたします。
私たち労働組合は、こうした悲しむべきことが生じないように、日々のとりくみをしています。しかし、まだまだ過労死にストップをかける大きな流れをつくりえていません。
教職員の現場も過酷です。月に100時間を超える超勤をしている先生方はざらにいるでしょう。夜遅くまで煌々と職員室の明かりがともり、持ち帰り労働なくしては仕事は終わりません。そのような中で、心の病により一線を引かざる得ない先生がたくさんいます。かつては、「夏休み・冬休みがあってうらやましい」との声も聞かれましたが、最近では、休業中も休むことがままならない状況になっています。
過労死の問題が明らかになってから、もう何十年もたちました。人間らしい働き方ができる社会になるよう、法整備や働く環境をまだまだ変えていく必要があります。そのためには、みんなが声をあげ、当たり前の権利を行使できる状況をつくっていかねばなりません。「自分は今大丈夫だから」という無関心や人任せが何よりのブレーキになってしまいます。労働組合への理解、そして積極的な参加をよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)