2015年12月13日日曜日

「平和学習会」参加 ありがとうございました

先日は、平日にもかかわらず、渡島支部主催の「平和学習会」に多数の参加をいただき、ありがとうございました。

講師の沖縄国際大学大学院教授の 前泊博盛さんが、沖縄の現状と日米間における矛盾の数々をわかりやすく示してくださいました。


北海道にいるだけではわからない事実がたくさん明らかにされました。



前泊さんは、最近では、保守系の 講演会にも呼ばれているとのこと。事実と向き合って、日本の未来を志向するためには、沖縄と向き合うことが必須です。


沖縄では、警察や海上保安庁、そして自衛隊が、県民を護るためではなく、米軍を守るために機能しているという事実があり、“カナリア”たる沖縄での体制づくりは、やがて日本全体へ広がっていくだろうとの 指摘がありました。


前泊さん自身がまだまだ話したいことがあって時間が足りないように感じられた講演会でした。
またの機会にぜひともよろしくお願いします。



参加者の中には、遠くは檜山からもお越しいただいた方もおりました。参加されたみなさま、最後までたいへんありがとうございました。






0 件のコメント:

コメントを投稿