2015年5月30日土曜日

沖縄 5.15平和行進

執行部メンバーが 先日沖縄で開催された「5.15平和行進」に全国の賛同者とともに参加してきました。

あらためて、多大な沖縄の基地負担と、報道では伝えられない沖縄県民の辺野古基地移設の反対の強い意志を実感しました。





2015年5月25日月曜日

函館山

久しぶりに函館山に登りました。


天気に恵まれ、気持ちのよいハイキングでした。


帰りは、ロープウェイで下山しました。

江戸時代?に植林された杉

函館山の溶岩

もうすぐ頂上

津軽海峡

つつじ山駐車場付近




2015年5月24日日曜日

鹿部 間欠泉公園

週末に鹿部町の間欠泉公園に立ち寄りました。

足湯を楽しみながら、間欠泉のようすを見ることができました。








2015年5月17日日曜日

教員採用試験受験のみなさん がんばってください

北海道・札幌市の教員採用試験の実施要領がすでに発表になっています。

今年度は、一次試験が6月28日、二次試験が8月8日~10日となっています。



臨時採用等で、日々の教師としての仕事をこなしながらの試験勉強はたいへんな苦労があります。



試験を控え、職場をともにするわたしたちが、試験勉強に打ち込める環境をつくり、応援していきましょう!!



2015年5月12日火曜日

春季 学習と交流のつどい・ようこそ渡島へ歓迎会 ご参加ありがとうございました

9日は、さまざまなイベントや集まりがあった中、渡島支部の開催行事に多数ご参加をいただき、ありがとうございました。

昼の部・夜の部ともに、昨年度を上回る参加をいただきました。
 

本部役員・函館支部・檜山支部関係者・来賓のみなさまにもご出席をいただき、感謝申し上げます。


学習と交流のつどいでは、講師のみなさまに、貴重な提言をいただきました。提示していただいたたくさんのヒントとアイディアを今年度の支部の活動に活かして参ります。

 



渡島では、八重桜も散り始めてきましたね。


近くの八重桜を撮影してみました。




2015年5月9日土曜日

春季学習と交流のつどい





いよいよ本日です。


交通安全に気をつけてお越しください。




いろいろな人と語り合ったり、交流をはかる中で、


少しでも元気アップにつながれば幸いです。






夜の部もよろしくお願いします!

2015年5月2日土曜日

2015メーデー

28日は、函館地区のメーデーが行われました。





本来5月1日がメーデーですが、この日にとらわれず、ほかの市町単位でも、メーデーの催しが行われていました。

「ホワイトカラーエグゼンプション」なるカタカナ言葉で、新しい雰囲気を醸し出しながらも、8時間労働の原則を踏みにじる残業代ゼロ法案成立に向けた準備が着々とすすめられています。


わたしたちの労働環境をさらに悪化しようとする動きばかりで、地方にあっては、賃金上昇の動きは全くありません。


さまざまな業種の労働者が、つどい、考え、人間らしい労働のあり方を訴えていきましょう。