2015年12月10日木曜日

一斉部会 おつかれさまでした

土曜日は、教研年度スタートにあたる第1回一斉部会にお集まりいただき、ありがとうございました。


12月に入って、はじめての大雪に見舞われた日にもかかわらず、多数のご参集をいただきました。


部会によっては、時間をオーバーしての熱心な討論がありました。年明けには、全国教研も開催されます。

組合ならではの教研をよろしくお願いします!

2015年12月3日木曜日

特急「白鳥」

来年度開業の北海道新幹線が、東京ー新函館北斗間4時間2分で結ばれることが発表されました。

新幹線開業に合わせて、特急「白鳥」も廃止となります。

2015年11月30日月曜日

3支部合同交流のつどい  おつかれさまでした



土曜日は、学習会からミニバレー大会、そして夜の懇親会と、若手・青年教職員のみなさまにお集まりいただき、たいへんありがとうございました。

ミニバレー大会は、檜山チームが優勝しました


長時間にわたるつどいでしたが、夜の懇親会では3次会まで参加される方もいて、おおいに盛りがった会となりました!




本部からお越しいただいた講師先生・役員のみなさまをはじめ、函館・檜山・渡島の参加者のみなさん、たいへんおつかれさまでした。


またの機会によろしくお願いします。

2015年11月25日水曜日

道南にも初雪

今年は、初雪の到来が遅れていましたが、昨晩から未明にかけて、道南で平地でも降雪がありました。


道路状況が一気に変わりました。くれぐれも皆さん安全運転で。








2015年11月10日火曜日

函館支部平和学習会

先日行われた函館支部さんの「平和学習会」に参加してきました。渡島支部からも多数のみなさんがかけつけてくださいました。

ジャーナリストの岩上安身さんによって、マスコミではけして語られることない、現政権やアメリカ政府の内幕、権力に抗おうとしないマスコミの癒着の構図が、明快に示されました。

岩上さんのHPはこちら↓
       http://iwj.co.jp

2015年11月2日月曜日

全道合研 おつかれさまでした

小樽で開催された全道合研 たいへんおつかれさまでした。

渡島から出席された正会員・運営委員のみなさま 、最後までありがとうございました。


官制研では、けして論ぜられない、多様な視点での提起や討議は、教研ならではですね。

今回の糧をバネにして渡島の教研をもり立てていきましょう!


バス乗車へのご協力もありがとうございました。



小樽へ向かう途中の羊蹄山

小樽・天狗山ロープウェイ麓駅前

天狗山麓から見る小樽市街地方面


2015年10月20日火曜日

四季の杜公園から 函館山を望む

道南もすっかり秋の深まりを見せています。

ときどき訪れるあたたかい日和が、心を和ませますね。


四季の杜公園から、函館山にむけてカメラをむけてみました。






この時期は、小学校では、学習発表会シーズン、中学校では、学校祭のシーズン。発表や催しの成功にむけて子どもたちと奮闘した(している)教職員のみなさん、たいへんおつかれさまでした。