2019年9月30日月曜日

2019HTUスクール


週末は、HTUスクールを開催しました。

 日曜日は、名古屋大学大学院の内田良さんの講演会が中心でした。
 現場で起きている矛盾の数々を「見せる化」でわかりやすく解説してくださいました。
 雨天にもかかわらず、会場はほぼ満員でした。
 わかりやすいから、あっというまの90分!

 参加者の多くが
「学校現場を早く本来のあるべき姿にしないと…」と感じたことでしょう。
 ただ、学校の働き方改革は停滞気味です。まだまだ声をあげていく必要があります。
 





 内田さんは、YouTubeチャンネルでもわかりやすく解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=IKi59a-F9eU



2019年9月25日水曜日

狩場山

道南最高峰の狩場山を先週、登山しました。
頂上は、残念ながらガス模様でしたが、
さまざまな山の表情を楽しめました。



2019年9月12日木曜日

支部教研おつかれさまでした!

7日は、渡島支部教育研究集会を開催しました。
9月にしては、かなりの暑い日となりましたが、
子ども達にとって豊かな教育環境をつくるべく、
熱心に議論いただきました。

来賓・共同研究者のみなさま、大切な教示をありがとうございました!





2019年9月2日月曜日

大千軒岳登山


先の土曜日に、組織部主催の「大千軒岳登山」を開催。
経験豊富なリーダーのガイドのもと、
参加者全員が無事下山することができました!

まだ、登山のビギナーもいたので、7時30分から登り初めて、
17時の帰着となりました。

入口の歩道橋は崩れていて、、

知内川沿いを進みます。ピンクの目印を頼りに

広い河原


一つ目の十字架

  
けっこう急なところも続き…
前千軒岳?の方面

げっ!クマの〇〇〇 新鮮!


千軒平の近くに二つ目の十字架

ピークが近づいてきて


頂上!!

知内の市街地?方面