2017年6月27日火曜日

スポーツ真っ盛り


休日は、道南のあちこちでスポーツの大会が開催されています。

千代台公園陸上競技場では、道新杯陸上大会、オーシャンスタジアムでは高校野球選手権大会南北海道大会函館地区の試合が行われていました。

それぞれの大会で出場選手たちの一生懸命な姿が見られていました。


日頃から指導にあたっている教職員のみなさん、陸上関係者、野球関係者のみなさん、引率の保護者のみなさま、たいへんおつかれさまです。



また、日曜日は北海道札幌市の教員採用1次試験の日でもありました。
 受験者のみなさん、おつかされまでした。

次は、二次試験突破を目指し、がんばってください。



2017年6月21日水曜日

支部委員会 おつかされまでした

これまで、平日の早い時間に開催していた支部委員会ですが、今年度は夕刻からの開催に変更しました。勤務後、職場からかけつけてくださった代議員のみなさん、おつかれさまでした。

さまざまな会議や集いの持ち方については、みなさんの負担軽減になるよう、つとめていきますので、今後も忌憚のないご意見をお寄せください。









共謀罪法案は、残念ながら成立してしまいましたが、過日、共謀罪廃案を求める国会前行動に組合員も参加し、集会後、パレードにも参加し、廃案を訴えました。









2017年6月5日月曜日

「共謀罪」によって、ますます表現の自由やプライバシーが侵害される世の中に


いわゆる「共謀罪」法案が参議院におくられました。衆議院での審議時間は30時間のみだったそうです。


「共謀罪」成立によって、この国はさらに居心地の悪い国になってしまうのではないでしょうか。今でもかなり危うい表現の自由やプライバシーが、権力によってますます侵害される社会になる可能性が多分にあります。

労働組合も一方的な理由で活動が制限され、「共謀罪」対象の団体にされてしまうおそれもあります。

 さまざまな団体や著名人が「共謀罪」成立を懸念しています。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000062-asahi-soci

https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/complicity.html

http://www.asahi.com/articles/ASK5M012JK5LUTIL05S.html?ref=yahoo